幼稚園DVD制作・保育園Blu-ray作成|認定こども園映像制作専門【IGスタイル】

目次

幼稚園・保育園・認定こども園のDVD・Blu-ray制作なら【IGスタイル】

運動会DVD制作・卒園式Blu-ray作成・発表会映像制作で園児の大切な瞬間を高品質記録

千葉県を中心に幼稚園・保育園・認定こども園の行事映像制作を専門に行うIGスタイル。運動会・卒園式・発表会・日常保育など、園児たちの成長の瞬間を美しいDVD・Blu-rayとして残します。年間100園以上の制作実績で、先生方・保護者様から高い評価をいただいております。

主要対応エリア: 千葉県全域(千葉市・船橋市・市川市・松戸市・浦安市・習志野市・柏市・流山市・野田市・我孫子市・鎌ケ谷市・白井市・印西市・八千代市ほか)、東京都・埼玉県・茨城県


IGスタイルの幼稚園DVD・保育園Blu-ray制作サービスの特徴

幼稚園・保育園専門の映像制作技術

  • 園児撮影に精通したプロカメラマン:幼児の動きや表情を熟知した専門スタッフが、自然で美しいシーンを撮影
  • 複数カメラによる運動会・発表会撮影:会場全体、個人のアップ、保護者席からの視点など、様々な角度から記録
  • 園児への配慮を重視した撮影:撮影の存在を意識させない自然な撮影で、普段通りの笑顔と表情をキャッチ
  • 幼稚園・保育園行事撮影の豊富な経験:年間100園以上の撮影実績を持つベテランチームが対応

高画質DVD・Blu-ray制作技術

  • 4K撮影対応の運動会・発表会映像:最新の撮影機材を使用し、鮮明で美しい映像を記録
  • プロ仕様の音響収録システム:園児の歌声や演奏、先生の声もクリアに収音
  • DVD・Blu-ray同時制作対応:予算やニーズに応じて最適な媒体を選択可能
  • 長時間収録対応:運動会や発表会の全プログラムを余すことなく記録

オリジナルパッケージデザイン制作

  • 幼稚園・保育園オリジナルデザイン:園のロゴやカラーを活用したオリジナルジャケット制作
  • 見やすいチャプターメニュー設計:プログラム別、クラス別に簡単にアクセス可能
  • 卒園記念品として最適なDVD・Blu-ray:保護者様に喜ばれる高品質なパッケージング
  • 特別仕様パッケージ対応:記念品用の豪華パッケージや特殊ケースも制作可能

撮影から編集・DVD/Blu-ray制作まで一括対応

  • 運動会・発表会の企画・構成提案:行事の魅力を最大限に引き出す構成をご提案
  • 撮影当日の完全サポート:機材設営から撤収まで、すべてお任せ
  • プロフェッショナル編集技術:感動的なシーンを効果的に編集
  • 迅速なDVD・Blu-ray納品:撮影から約2-3週間での納品が可能

幼稚園・保育園・認定こども園の制作対象行事

運動会DVD・Blu-ray制作

  • 全競技完全収録の運動会映像:開会式から閉会式まで、すべてのプログラムを記録
  • 保護者目線の運動会撮影:お子様を見守る保護者目線のカメラワークも採用
  • 幼稚園・保育園運動会の専門撮影:園庭や体育館など、様々な会場に対応

生活発表会・おゆうぎ会のDVD・Blu-ray制作

  • 舞台演出に配慮した発表会撮影:舞台照明に対応した専門的な撮影技術
  • 全演目完全収録の発表会映像:各クラスの発表をもれなく記録
  • 表情重視の編集技術:園児一人ひとりの頑張る姿を丁寧に編集
  • 高音質収録の発表会DVD:歌や楽器演奏を高音質で収録

卒園式・入園式の記録映像制作

  • 厳粛な雰囲気を大切にした卒園式撮影:式典の神聖さを損なわない撮影
  • 証書授与シーンの確実な記録:一人ひとりの大切な瞬間を確実に撮影
  • 感動シーンを美しく表現:涙の瞬間や感謝の気持ちを美しく表現
  • 卒園記念DVD・Blu-ray制作:卒園の思い出を永遠に残す特別な映像

日常保育の記録映像制作

  • 自然な園生活の記録映像:普段の保育風景をありのままに撮影
  • 成長記録映像制作:1年間の成長過程をストーリー仕立てで編集
  • 季節行事の記録映像:節分、七夕、クリスマスなど季節の行事も収録
  • 園紹介映像:園の教育方針や取り組みを紹介

幼稚園・保育園紹介映像・PV制作

  • 園の魅力をアピールする紹介映像:施設の特徴や教育内容を効果的に紹介
  • 入園検討者向けPV制作:園選びの参考となる情報を分かりやすく編集
  • ホームページ掲載用映像制作:Web配信に最適な形式で制作
  • SNS活用向け短編映像:Instagram・YouTube等での活用に最適

DVD・Blu-ray制作の納品形態

DVD・Blu-ray複製&パッケージ制作

  • 園児数に応じたDVD・Blu-ray複製:1枚から大量複製まで柔軟に対応
  • 高品質印刷のジャケット・レーベル:オフセット印刷による美しい仕上がり
  • 特別仕様DVD・Blu-rayパッケージ:記念品用の豪華パッケージ制作

デジタル映像データ納品

  • 多様な形式での映像データ納品:MP4、MOV、AVIなど、用途に応じた最適な形式
  • 解像度選択可能な映像データ:4K、フルHD、HD等、配信環境に合わせて選択
  • USB・HDD納品対応:大容量データも安全に納品

クラウド配信・限定公開URL対応

  • セキュアなクラウド映像配信:パスワード保護された専用URLで配信
  • 期間限定アクセス設定:必要に応じてアクセス期間を設定可能
  • ダウンロード制限機能:不正コピー防止のためのダウンロード制限

幼稚園・保育園・認定こども園からの制作実績・お客様の声

千葉市内認定こども園 園長先生より

「IGスタイルさんの運動会DVD制作をお願いして本当に良かったです。撮影当日は園児たちも緊張することなく、いつも通りの自然な笑顔を見せてくれました。編集も素晴らしく、先生も保護者も大満足の仕上がりでした。特に、一人ひとりの頑張っている姿がしっかりと収録されていて、感動しました。」

東京都の認定こども園 保護者会代表より

「予算の都合でDVDのみの予定でしたが、相談したところBlu-ray制作も予算内で対応していただけて驚きました。音楽の使い方もとてもセンスが良く、プロの技術を感じました。子どもたちの成長が美しい映像として残せて、家族みんなで何度も見返しています。」

船橋市内保育園 園長先生より

「年長組の発表会DVD制作で初めてお願いしましたが、機材の設営から撤収まで、先生方に一切負担をかけることなく完璧に対応していただきました。保護者の方々からも『市販のDVD以上のクオリティ』とお褒めの言葉をいただき、来年の運動会もお願いすることを決めています。」


IGスタイルが幼稚園・保育園DVD・Blu-ray制作で選ばれる理由

✅ 幼稚園・保育園専門の映像制作実績

  • 10年以上の園専門制作実績:幼児教育施設専門として長年の経験を蓄積
  • 様々な園形態への対応実績:公立・私立、小規模・大規模、すべてに対応可能
  • リピート率90%以上の信頼実績:満足度の高さから多くの園様に継続してご利用いただいています

✅ 柔軟な対応とスピーディなDVD・Blu-ray制作

  • カスタマイズ対応可能:園の要望に応じた柔軟な制作プランを提案
  • 急ぎ対応可能:お急ぎの場合は特急料金で1週間納品も対応
  • 修正対応サービス:納品後の軽微な修正も無料で対応
  • 24時間サポート体制:撮影前後のサポートを24時間体制で実施

✅ 安心の低価格&明瞭なDVD・Blu-ray制作料金

  • 業界最安水準の制作料金:高品質でありながら競合他社より20-30%安価
  • 追加料金なしの明瞭会計:見積もり時点で全費用を明示、後から追加料金は一切なし

✅ 小規模園〜大規模園まで、千葉県全域対応

  • スケール対応力:園児10名の小規模園から500名の大規模園まで対応
  • 千葉県全域出張対応:県内どこでも追加料金なしで出張撮影
  • 年間契約割引:複数行事をまとめて契約いただくことで大幅割引

幼稚園・保育園DVD・Blu-ray制作のお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

E-mail: [email protected]

  • 24時間受付対応
  • 48時間以内に必ず返信
  • DVD・Blu-ray制作の見積もり依頼も無料で対応

お電話でのお問い合わせ

TEL: 090-5555-2710

  • 平日 9:00〜18:00
  • 土日祝日も緊急時は対応
  • 幼稚園・保育園DVD制作の専門スタッフが丁寧にご相談に応じます

🌐 公式サイト・お問い合わせフォーム

🎥 無料見積もり・相談はこちら


幼稚園DVD制作・保育園Blu-ray作成で「今」を未来に残す

園の「今」を、未来に残す。

子どもたちの輝く瞬間は、二度と戻らない貴重な時間です。IGスタイルは、運動会・発表会・卒園式などの大切な行事を高品質なDVD・Blu-rayとして記録し、心に残る映像として未来に残すお手伝いをいたします。

幼稚園・保育園・認定こども園専門の技術力、豊富な経験、そして何より子どもたちを愛する気持ちを持ったスタッフが、全力でサービスを提供いたします。

千葉県内の幼稚園・保育園・認定こども園のDVD制作・Blu-ray作成なら、ぜひ一度IGスタイルにお気軽にご相談ください。

心に残る運動会DVD・発表会Blu-ray・卒園式映像を、IGスタイルが全力でお届けします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次